あなたのおかげで、いつもがんばることができます。
感謝してます!!
今日も応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気blogランキング
鬼ブログランキング
ブログについて話をしようと思います。
【戦略・その25】 『ブログ更新』っていつしてますか〜?
こんにちわ。
“元宣伝マン・スージー”です。
私は、ミュージック・ビジネスにおける“宣伝”の仕事に
10年間に渡って携わってきました。
そこで得たノウハウが、“情報起業”でどれだけ応用できるかを
いろんな事例をもとに考えていってます。
いきなりですが、毎週かかさずみてるTV番組ってあります?
TV番組って、必ず番組表でチェックしますよね?
ケーブルTVとかCSとかは別にして、放送時間を逃すと見れなくなっちゃいますからね。
まぁ、地上波でも録画しとけば済むわけですが。
それでも、何時に何チャンネルでやってるという情報があるからこそ、予約もできるわけですからね。
やっぱり時間がきまってるというのは安心しますよ。
ボクは、ブログを書くときに気をつけてることの一つに、更新時間があります。
なるべく午前中には更新しようと思っているのです。
今度は、さらに時間を変えて定着させようと思ってるのですが。
実は、これってすごく重要なことではないかなと思っています。
こんなことないですか?
ブログを回っていて、
「アレ? まだ更新前か」
「また後でくるか」
なんて思って行かずじまいのとき......。
けっこうあると思うんですよね。
これって損してると思いませんか?
せっかく来てくれたのに更新していなかったために記事も読んでもらえず、
応援クリックもしてもらえなかったり。
これが更新時間がある程度決まっていて定着していれば、
大体その時間に来てもらえるんじゃないかと思いませんか?
もちろん、RSSリーダーという便利なツールもあって更新を知らせてくれますが、
これは、読む側がこのツールを設置していなければ意味はないわけで、
読み手に頼っちゃってますよね。
なにより、記事を書いて読んでもらうのだから、訪問しやすいようにする気遣いがあってもいいと思うのです。
そして、いつも同じような時間に更新していて、それが定着すれば、
次のようなメリットが生まれます。
・ブログに訪問してもらいやすくなる
・リピーターが増える可能性がある
・アクセスがアップする可能性がある
・コメントももらえるかもしれない
・ランキングが上がる可能性もある
こんなメリットが得られるのなら、けっこうおいしいですよね。
これTV番組と同じでしょ?
TV番組だって、放送時間が決まってなかったら、おそらく視聴率はガタ落ちだと思いますよ。
時間が決まっていて、中身が面白いから、リピートしてみてくれる視聴者が増えるのだと思います。
例えば、こんなのどうでしょうね。
人気blogランキングのところに、
「毎日朝6時更新!○○○ブログ!」
なんて書いてあるとか.....。
ダメですか〜?
まっ、これはいいとして、
ここで、一つ気になってくるのが、一体何時ごろに更新するのがベターなのかってことじゃないでしょうかね。
それについては、また明日考えてみたいと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございます!!
良かったら、
「ポチッ」と応援よろしくお願いします!
「ポチッ」済コメントくだされば、ボクも「ポチッ」しにいきます!
人気blogランキング
鬼ブログランキング
あれ、一番乗り?
更新時間は、最近悩んでいたんです。
多分決まった時間にするのがいいと思うんですよね。午前にせよ、午後にせよ。
宣言すればいいのですね。
応援ポチ!!!
るぅちゃんです♪
僕も朝か午前中に
更新するのがいいと思います!!
応援くりっ〜く♪
私はたいてい、明け方更新です^^;
誰も起きてない(爆
応援ぽち!!
オレも気になってましたwww
定刻にしたほうが良さそうですね
予約投稿機能を使えばいいですもんね
応援クリックしておきます〜
僕は早朝に更新しています
この時間帯にはブログをやる人がいないので
更新前だった。。。というのがないですよ
(っ´∀`)ノ凸 応援ぽちっと
おはようございます。ICHIです。
コメントありがとうございます。
この時間帯がいい時間帯ですよ!と言われても、私の場合は、無理ですね。
私は、本業が空いた時間にですね。
すいません。
その時間に対応できる方がやればいいのでは。
予約という手もありますしね。
私の方は、携帯の小さなICカードについて、
書いておりますので、よろしく!
応援!!!
トラックバックさせてもらってます!
私は0時過ぎたら記事の書き出しに
入ります・・・。
うーんいつくらいがいいんだろ???
次回楽しみにしてます^^
応援ぽちっ凸^^
確かに、ブログの更新時間は決まっていた
ほうが、訪問者としてはうれしいですよね。
自分もなるべく午前中に更新するように
心がけてます。
応援クリック!
更新時間、、前はバラバラでしたが
今は更新するときは
出来るだけ、お昼までに・・・
と思っています。
でも2〜3日に1回ペースになっていますが・・・・(汗)
応援!!
私はたいてい日にちが変わる時刻ですね。
うわぁー今日中に更新しなくてはーー!
って焦ってやってます。
別に時間も変えちゃえばいいんですけどね。
でも時々それもできてませんね・・・
気をつけないと☆
応援ポッチん♪
いつも、夕方になってしまってるんです!
これからは考えようかな...。
応援!ぽちっと
>更新時間がある程度決まっていて定着していれば、
大体その時間に来てもらえるんじゃないかと思いませんか?
これは言えてますねー。
まあ新規はともかくですけど。
だからスージーさんのとこ0時に更新って書いてあったんですねー。
めずらしい試みだなあって思ってたんですよー。
たゆのところはだいたい21時から22時くらいに更新しています。
鈴木さんの早朝っていうのも1つですよねー。
あ、相互リンク完了です。
遅くなってすいません<(_ _)>
http://affiliate-asp.mail-ordershop.com/2006/06/post_180.html
でご確認くださいませ。
私も更新時間は一定にしています。
が、最近は意図的にすこしいじっています。
ちょっとした実験です。
応援クリーック!
私は昨日更新せずに寝てしまいました。
え〜んっ
メルマガの方は時間を計っています。
更新時間の定着って大切ですよねぇ〜
中嶋は、午後派だなぁ〜(^^;
って最近周辺でトラブル多すぎ(−−;
定着できるようにがんばりましょ♪
応援ポチッ(^o^)┐
毎度、ご訪問&コメントありがとうございます。
今日は、いつもよりブログの更新が遅くなってしまったので反省しています。
明日からは、また、いつもの時間に更新できるように頑張ります!
応援クリック!
私は日が明けたらすぐです。
00時02分。決まってます♪
スージーさんにサイト褒めてもらって
嬉しかったけど、ある人にアダルトサイトみたいって言われました(涙
応援ポチ。
ブログ更新まだまちまちの時間で
固定していません。
決めるほうがいいですが自分なりに○時から○時の間に更新が向いていますね。
応援 ぽち
色がかわってますね!
seesaaの予約投稿TB送れないので使ってないです。
更新時間がはっきりすればいいのですが、なかなかそうもいかないのが現状です。。。
ぽちっと
スージーさん変更してくれて有難う♪
お願いに伺う前に変更してくれるって、
凄く嬉しいです"^_^"
逆アクセスランキングは記事の邪魔にならないように設置したら良いと思いますよ。
ズッキーさんは外しちゃいましたけどね。
私も色々配置は検討してます。
ポチッと!!
ブログの更新時間ですねー。
いつもバラバラです。。。
基本的には午前中なんですが、早朝だったりもします。
もう一度そのあたり考えてみます!
勉強になります!
応援ポチ!
それは本当に意識してます。
訪問してくれたのに申し訳ないですからね〜!!
応援ドスッ!!!!
とらです。
なるほど。
更新してないと、また今度って
なっちゃいますね〜
私もなるべく朝します♪
応援☆〜
時間って大切なんですね!
やっぱり午前中ですかぁ。。
きびしぃー(>_<)
それから、私の方でこちらの
記事紹介させていただいちゃいました♪
トラックバックも失礼しましたぁ。
それ、今考えてたんですよ〜。
取り敢えずこの時間でネタも決まらないし、回ってネタ広いしてくるか〜( ´д` )みたいな(笑
これ、頂きです!☆
ランキングと相互リンクも更新しなきゃ…Σ(・∀・`;)
“セレブOL” さくらんぼ♪ 日記 の さくちゃんですヽ(*'ー^*)ノ
更新時間って大切なんですね。
勉強になりました!
これからちょくちょく寄らせていただきます♪
応援ポチッ♪
りんりん(超初心者の星★)です。
私も時間について取り上げた事あるのですが。
○○時に更新っていいですね^^
参考になります。
早速使ってみ〜よう!!
応援完了〜!
ですね。
どうもカラスに頼って
しまいます!^^
応援ぽち!
僕は夜9時からのアクセスが増えるので
9時を目途にアップしてます。
結構大事な事ですよね〜
応援@ぽち
私は更新時間0:00〜2:00を目安ににしています。
余り健康的ではありませんね^^;
でも、更新時間がずれるとアクセス数が違ってきますね。
ちょっとした事かも知れないけど、大事な事ですよね。
応援カキーンッ!
決まった時間ですか、いいですね
僕もそうしようかな?
でも、忙しいときとかあるかもいつもそうとは出来ないかも
それか、寝ちゃ足りしてしまったり
応援ぽち
はしもとさんは、日付が変わってからですよね。
なんとなく把握してます。
朝か午前中はいいですよね。
ボクは、朝の方がいいと思うな。
お侍さんの更新時間は大体把握してるつもりです。
ストーカーですから(笑)
そう!
予約機能があるんですから。
定刻にしましょうよ!
早朝は大賛成ですよ。
そのほうがいい!
人それぞれのタイムスケジュールがありますからね。
難しいです。
TBありがとうございます。
いつぐらいがいいいか正解はないんでしょうけどね。
自分の考え方次第ですよね。
山田さんのタイムスケジュールもけっこう把握してると思います。
朝イチから活動されてますもんね。
どうしてもバラバラになっちゃいますよね。
仕方ないとは思うのですが、ボクもなんとかしたいと思ってます。
今日中に更新しなくちゃという気持ちは大切ですよね。
ボクもよく焦ります。
「いけない」とかいうのはないんじゃないんでしょうか。
人それぞれの都合はありますから。
リンクありがとうございます。
いろんな試みはしてみたいです。
たゆさんのレポートは、すごい参考にさせてもらってますよ。
ん〜。
でんさんの戦略は気になるなぁ。
実験結果、ぜひ教えていただきたいです!
寝ちゃうときもありますよ。
人間ですから。
トラブル大変ですね。
ライブドアの1件もあるし。
とりあえず、乗り越えたいですね。
コー太郎さんは、定刻化しているのですね。
賛成です。
自分のリズムがありますからね。
仕方ないことです。
知ってますよ、そんなこと(笑)
なんたってオカメストーカーですから。
オカメさんのことで知らないのは、×××だけですから。
色変えました。
まだ途中です。
なかなか思っていても難しいかもしれないですね。
いえ、どういたしまして。
逆アクセスは気になりますね。
けっこうバラバラの日ありますよね。
一緒にかんがえてみましょう
白鳥さんが意識してるのは、なとなくわかりました。
さすがですね。
後で行こうと思っていても忘れちゃうこともありますからね。
紹介ありがとうございます!
お礼はしますので。
ぜひ頂いてください(笑)
日々の更新も大変ですよね。
はじめまして!
コメントありがとうございます。
そうですか。
時間について取り上げたことがあるんですね。
時間、意外と大切ですよね。
この前は、にわとりだったじゃないですか!
あっ、今日、カラスに激突されました(笑)
関係ないですね。
そういう考え方もあるんですよね。
難しいですな。
ぜったい大切ですよ!
少しのズレでアクセス変わりますから!
はじめまして!
コメントありがとうございます。
時間は大切だと思ってます。
また遊びに来てくださいね。
無理なときもありますよね。
あくまで自分のペースを崩さないようにですね。